【支援者向け】支払方法(クレジットカード)
以下の記事は、クラウドファンディングに関する記事となります。継続寄付に関する記載はありません。クラウドファンディングと継続寄付の違いにつきましては、【実行者向け】クラウドファンディングと継続寄付の違いをご覧ください。
寄付金控除型、緊急支援型、ふるさと納税型をご利用の方は、「支援」を「寄付」に、「リターン」を「ギフト」に読み替えてご覧ください。
クレジットカードの情報を入力してください。
カード番号
カード有効期限
セキュリティコード
補足
お支払い回数は、一回払いのみとなります。
過去にクレジットカードで支援したことがある場合は、利用するカードを選択してください。
支援完了後にクレジットカードの変更はできません。一度支援自体をキャンセルしてから、ご希望のクレジットカードにて改めてご支援ください。
All or Nothing型 | 支援総額が目標金額に達した時点で、クレジットカードの決済が確定します。それ以前は決済予約扱いとなり、クラウドファンディングが不成立で終了した場合は、決済予約がキャンセルされます。 |
All In型 | ご支援(寄付)された時点で、クレジットカードの決済が確定します。支援総額が目標金額に達したか否かにかかわらず、1円以上の支援があった場合に、達成したものとして取り扱われます。 |
以下のリターンのお届け先住所を入力してください。配送の必要のないリターンの場合には、リターンのお届け先の入力フォームは表示されません
姓/名
郵便番号
都道府県
市区町村
番地、マンション名など
電話番号
補足
法人名義でご支援される場合は、法人名と法人格を姓と名に分けてご記入ください。
例)姓:READYFOR 名:株式会社
海外にお住まいの場合は、以下の通り入力してください。
姓/名:姓と名
郵便番号:000 0000
都道府県:その他
市区町村:国や州
番地、マンション名など:番地、マンション名など
電話番号:10桁か11桁の番号
【入力内容の確認画面へ】をクリックしてください。
支援内容を確認し、【支援を確定する】をクリックしてください。
補足
変更したい項目がある場合は、「お支払い方法」あるいは「リターンお届け先」の右側にある【変更】をクリックしてください。編集できるページに移動します。
ご支援時、支援者システム利用料(税込220円)を頂戴しております。支援者システム利用料の詳細につきましては、支援者システム利用料とはをご覧ください。
【支援者向け】応援コメントの入力より、以降の作業を確認してください。
補足
支援確定後、以下の場合は、自動的に「頑張ってください!」と表示されます。
入力せずに画面を閉じた場合
【後にする】をクリックした場合
注意
READYFORでは、下記のクレジットカードがご利用いただけます。

プリペイドカードについては、VISAやMastercardなどの国際ブランドがついているカード(ブランドプリペイド)であれば、お取り扱い可能です。
デビットカードなど、ご利用のカードによっては即時的に決済されるため、プロジェクトの目標金額達成タイミングやキャンセルのタイミングによっては、口座からの引き落とし処理や返金処理が複数回発生し、以下の状態が起こる場合があります。
一時的に二重引き落とし状態となり、その後返金される
一時的にキャンセル前の金額が計上され、その後返金される
一時的であっても二重に引き落とされたり、キャンセルした金額が引き落とされたりすることで不都合が生じる方は、該当するカードのご使用をお控えください。なお、返金または相殺となる時期はご利用の銀行またはカード会社により異なるため、ご利用のカード会社へ直接お問い合わせください。
----------------------
ご不安な点がございましたら、お気軽にお問い合わせフォームよりご連絡ください。