【実行者向け】リターン発送の流れ
以下の記事は、クラウドファンディングに関する記事となります。継続寄付に関する記載はありません。クラウドファンディングと継続寄付の違いにつきましては、【実行者向け】クラウドファンディングと継続寄付の違いをご覧ください。
寄付金控除型、緊急支援型、ふるさと納税型をご利用の方は、「支援」を「寄付」に、「リターン」を「ギフト」に読み替えてご覧ください。
リターン発送を行う際は以下のような流れでREADYFORをご利用ください。
リターン送付管理画面でリターンごとの支援者の情報を確認する。
補足
支援者情報の確認方法は、【実行者向け】リターン別支援一覧の利用方法をご覧ください。
発送完了予定月に間に合うようにリターン発送を行う。
発送が完了したものからステータスを「発送完了」に変更する。
補足
ステータスの変更方法は、【実行者向け】リターンの送付管理・報告をご覧ください。
全てのリターンが発送完了できたら、リターン発送は完了です。
重要
郵送を行わないリターンでもREADYFOR上で「発送完了」の記録をしていただく必要がございます。
----------------------
ご不安な点がございましたら、お気軽にお問い合わせフォームよりご連絡ください。