【実行者向け】終了報告とは

【実行者向け】終了報告とは

以下の記事は、クラウドファンディングに関する記事となります。継続寄付に関する記載はありません。クラウドファンディングと継続寄付の違いにつきましては、【実行者向け】クラウドファンディングと継続寄付の違いをご覧ください。

寄付金控除型、緊急支援型、ふるさと納税型をご利用の方は、「支援」を「寄付」に読み替えてご覧ください。

終了報告とは
プロジェクトページ上に記載されている実施内容が、集まった支援金によって、目的通りに実施されたことをご報告いただくものです。クラウドファンディングの支援募集終了の報告ではありません。
支援金入金前でも、プロジェクトの実施を完了されている場合は、終了報告を投稿いただいて問題ございません。
終了報告が投稿されると、プロジェクトページトップに「終了報告を読む」というボタンが表示され公開されます。
終了報告が投稿されると、支援者の方全員に、以下件名の通知メールが送付されます。
件名:プロジェクト終了のお知らせ

終了報告の投稿締切日
プロジェクト実施完了日の1週間後
プロジェクト実施完了日が支援募集期間の満了日より前の日の場合は支援募集期間の満了日の1週間後

補足
プロジェクト実施完了日は、プロジェクトページ上に記載されている内容が、集まった支援金によって、実施完了する日付のことをさします。クラウドファンディングの支援募集終了日とは異なります。
プロジェクト実施完了日は、公開前にプロジェクト編集画面にて実行者の方が設定しており、プロジェクトページ上で公開されています。

終了報告を投稿するタイミング
第一目標金額の資金使途としてプロジェクトページ上に記載した内容の実施が完了したら、終了報告を投稿してください。
支援金の残金がある場合も、第一目標金額の資金使途としてプロジェクトページ上に記載した内容の実施が完了したら、終了報告を投稿してください。
ネクストゴールやサードゴールを設定し達成している場合も、第一目標金額の資金使途としてプロジェクトページ上に記載した内容の実施が完了したら、終了報告を投稿してください。

補足
ネクストゴールやサードゴールの資金使途としてプロジェクトページ上に記載した内容に関しては、終了報告投稿後に「活動報告」にてご報告いただくことを推奨しています。
終了報告締切日までに、ネクストゴールやサードゴールの資金使途として記載した内容の実施が完了している場合は、終了報告の内容に含めてください。ただし、上記の通り、「活動報告」に分けてご報告いただいても問題ありません。

終了報告に投稿する内容
プロジェクトの結果や収支をご記載ください。支援金の残額や、予定する使途がある場合はそちらについてもご説明ください。
以下の内容をご記載いただくことも推奨しています。
支援者の方へのお礼
リターンの対応状況
今後のプロジェクトの予定や展望

よくあるご質問
リターンやギフトの対応が完了していない場合に終了報告を投稿して良いか。
第一目標金額の資金使途としてプロジェクトページ上に記載した内容に、リターンやギフト提供に関する費用が含まれている場合は、プロジェクトの実施およびリターンやギフト提供が完了したら終了報告を投稿してください。
第一目標金額の資金使途としてプロジェクトページ上に記載した内容に、リターンやギフト提供に関する費用が含まれていない場合は、リターンやギフト提供が完了していなくても、プロジェクトの実施が完了したら終了報告を投稿してください。
プロジェクトが遅延している、もしくはプロジェクトが変更になった場合はどのように対応すれば良いか。
お問い合わせフォームよりご連絡ください。

補足
終了報告の投稿方法は【実行者向け】終了報告の投稿方法をご覧ください。

----------------------

ご不安な点がございましたら、お気軽にお問い合わせフォームよりご連絡ください。
Powered by Helpfeel