【実行者向け】ネクストゴールの設定

【実行者向け】ネクストゴールの設定

以下の記事は、クラウドファンディングに関する記事となります。継続寄付に関する記載はありません。クラウドファンディングと継続寄付の違いにつきましては、【実行者向け】クラウドファンディングと継続寄付の違いをご覧ください。


支援募集期間中に目標金額以上の支援が集まった場合、ネクストゴールを設定することができます。

ネクストゴールを設定した際の表示の変化
プロジェクトページ上に4点変化が発生します。
プロジェクトTOP画像のフラグが、オレンジ色「達成!!」から赤「NEXT GOAL 挑戦中」へ変化します。
当初の目標金額が「目標金額」から「第一目標金額」に変化します。
設定したネクストゴールが「目標金額」として表示されます。
支援金額のゲージが伸び、第一目標金額以上の支援金額はオレンジ色で表示されます。

注意
支援募集終了時に支援金額がネクストゴールに届かなかった場合でも、プロジェクトは成立扱いとなり、募集終了までに集まった支援金が達成金額となります。
手数料は当初の目標金額ではなく、達成金額にかかります。


ネクストゴールを設定したい場合(フルサポートプラン
担当者にネクストゴールを設定したい旨ご連絡ください。

注意
ネクストゴールの設定は営業時間内となります。
設定には弊社での確認作業が必要となるため、残り募集日数によっては対応できかねる場合がございます。

ネクストゴールを設定したい場合(シンプルプラン
1. READYFORにログインした状態で、画面上部の【自分のプロジェクト一覧】をクリックしてください。
2. 対象プロジェクトの【管理用ページへ】をクリックしてください。
3. 【プロジェクト編集】をクリックしてください。
4. 【ストーリー】をクリックしてください。
5. 入力画面の、現在の文章の冒頭にネクストゴールを目指す宣言文章を追記してください。宣言文章には以下を必ず盛り込んでください。
支援、応援に対するお礼
新しく設定する金額
次の目標金額(第一目標で集めた金額も合わせた総額)を記載してください。
ネクストゴールで集めた金額の使途(例:資材購入費)
ネクストゴールを達成しなかった場合の対応
資金使途に記載の内容をどのように実施するかについて、ご状況に合わせて以下AまたはBの文章を記載してください。
A 実施する場合:仮にネクストゴールの金額を達成できなかった場合も、自己資金を元に実施はさせていただく予定ですが、皆様からの多くのご支援いただけますと幸いです。
B 実施されない場合:仮にネクストゴールの金額を達成できなかった場合、ご支援いただいた資金で実施できる範囲にて、実施はさせていただく予定でおります。
6. 【変更を申請】をクリックしてください。

注意
申請いただいた内容を弊社にて確認し、問題なければネクストゴールの設定を反映させます。
ページへの反映までに最大3営業日お時間をいただく場合があります。


----------------------

ご不安な点がございましたら、お気軽にお問い合わせフォームよりご連絡ください。
Powered by Helpfeel